一番危険な成分
犬に毎日与える餌、ドッグフード。
一般的に店舗で売られているドッグフードがどれだけ危険な成分が含まれているかご存知ですか?
インターネットの普及により、ドッグフード市場は劇的な変化を迎えています。
その理由は
悪質業者は消費者をもう騙せないからです。
今回はドッグフード選びでこれが入っていたらやめたほうがいい危険な成分や原料をお知らせします。
これは案外知らない人もいらっしゃるとおもいます。
ドッグフードの成分表や使われている原料。
書かれている順がそのドッグフードで多く含まれている&多く使われている物です。
↓悪質なドッグフードの例
メーカー名まではここでは出せませんが、量販店などで売られているドッグフードのほとんどがこれにあたります。
早い話が安いドッグフード、という認識でも問題ありません。
ドッグフードのラベルに
「ラム肉たっぷり!」
「新鮮なチキンが豊富に含まれています」
などあたかもたくさん使われているような誇大広告は当たり前。
誇大広告とは言わば消費者に錯覚をさせるような表記の仕方です。
主原料の上から順番に見ていくと一番メインに使われているのが穀物類となっていますね。
さらに使われている肉の含有量・割合も非表記。
さらに副産物のミートミールなどをメインに作られた肉。
ミートミールとは人間が口にする事のできない極めてゴミ同然の肉です。
腐った肉・病気持ちの肉という認識で問題ありません。
少ししか使われていない肉でさえ、このような限りなく品質の低い物で成り立っているんです。
冷静に考えたら品質の高い肉が多量に含まれていたら、あのような低価格で購入する事は物理的に無理なんですね。
安いドッグフードで一番危険というかありえないのが穀物をメインに作られている事。
犬は本来肉食です。穀物なんて食べません。
「じゃぁなんで普段安いドッグフードでも食べるのか?」
それは体に害をもたらす人口の添加物を多量に使用して犬を騙しているからなんですね。
さらに穀物は犬が消化する事のできない成分なので胃に多大な負担をかけます。
そんな犬に何一つメリットがない穀物類をメインに当たり前に作られているのか?
それは原価が安いからです。
販売者の利益確保の為だけに犬の健康を考えないで作られているんですね。
これが現実です。
市販のドッグフードには酸化防止剤が多量に含まれています。
この成分は発がん性物質を含んでいるので、
毎日毎日与え続けると犬の体に蓄積されて寿命が縮みますので是非とも見直しましょう。
犬の約40%はアレルギを起こす可能性があるといわれています。
主に牛肉や豚肉、穀物類など多岐にわたります。
そういった配慮もされているドッグフードを選んでいきましょう。
アレルギーを起こすと下痢や嘔吐を起こしたり、フケが多くなって体をかゆがったりします。
そのまま与え続けると呼吸困難などまで悪化し、最悪死に至ります。
低価格低品質のドッグフードはこの他にも伝え切れないほど危険な成分が含まれています。
これらすべてをクリアしたプレミアムドッグフードに切り替えるご家庭は今本当に多いです。
これを機にワンちゃんの健康管理を考えてみましょう。
成犬〜老犬に最適
間接を痛めやすい小型犬におすすめ
子犬におすすめ
ドッグフードおすすめTOPページ
犬がドッグフードを食べない理由と原因。解決策まで

賞味期限が切れたドッグフードを与えたら

ドッグフードにあたりまえに入っている危険な成分

ドッグフードを保存する容器選びで気を付ける事

犬用ウェットフードの深い闇。今明かされる事実

犬の腎臓に優しいおすすめのドッグフード

鹿肉ドッグフードはやめておいたほうが良い。その理由とは

子犬が中々ドッグフードを食べない時の対処法

一番簡単にできる犬の口臭が気になった時の改善策

一番分かりやすいアカナとオリジンドッグフードの違い
